1:名無しさん@おーぷん:2015/03/09(月) 18:03:14IDKew
3回までならいいよーとかにした方が良くないか
二歩のせいでどんだけの人間が涙を飲んできたんや
観戦してる将棋ファンもガッカリせんで済むし誰も損せんやろ
3:名無しさん@おーぷん:2015/03/09(月) 18:07:31IDrju
二歩を野球に例えると何やろ
登録してなメンバーを使うとかか?
7:名無しさん@おーぷん:2015/03/09(月) 18:12:43IDZrB
>>3
打順間違えるとか?
スポンサードリンク
|
|
11:名無しさん@おーぷん:2015/03/09(月) 18:15:03ID5Um
>>3
HR打ったのにベース踏み忘れた(長嶋感)
12:名無しさん@おーぷん:2015/03/09(月) 18:15:39IDRYs
>>11アウトォー!
15:名無しさん@おーぷん:2015/03/09(月) 18:18:00IDRYs
>>11が最適
19:名無しさん@おーぷん:2015/03/09(月) 18:32:47IDhX6
>>15
そう考えると即敗北ってむちゃくちゃ厳しいな
4:名無しさん@おーぷん:2015/03/09(月) 18:10:52ID3GE
ど素人のワイの場合
角の筋はしょっちゅう見落とすが二歩をしたことはないんやけど
プロは角の筋を見落としが0とは言えないがたまにある、程度に抑えられてるのに
二歩も同じように0とは言えないがたまにあるのが不思議でならない
上手く説明できてる自信ないが将棋に自身ニキいたら教授して頂けないやろか
10:名無しさん@おーぷん:2015/03/09(月) 18:14:13IDRYs
>>4プロは本当に何時間も正座したり考え続けるやで。そんななかでは人為的ミスもたまに起こる
8:名無しさん@おーぷん:2015/03/09(月) 18:13:31ID49z
二歩は野球のボールを勝手に飛ぶように変えて公表しないのと同じレベルだぞ
17:名無しさん@おーぷん:2015/03/09(月) 18:19:13IDXMD
DH今村に即代打を思い出した
24:名無しさん@おーぷん:2015/03/09(月) 18:43:46IDAqh
>>17
今村がバント成功させたからセーフ
21:名無しさん@おーぷん:2015/03/09(月) 18:37:45IDiZ8
ボルトの時もフライング1回で失格は厳しいって言ってたような
22:名無しさん@おーぷん:2015/03/09(月) 18:39:17IDZnE
ルールやからしゃーない
23:名無しさん@おーぷん:2015/03/09(月) 18:42:36IDqZD
うっかり置いても指を離さなければセーフ(震え声)
30:名無しさん@おーぷん:2015/03/09(月) 22:08:36IDOst
>>23
これマジ?
31:名無しさん@おーぷん:2015/03/10(火) 06:18:19ID96U
>>30
指を離すまではスイングじゃないから(震え声)
32:名無しさん@おーぷん:2015/03/10(火) 06:25:55IDrjs
待ったで負けたプロがいるらしい
>>3
HR打ったのにベース踏み忘れた(長嶋感)
12:名無しさん@おーぷん:2015/03/09(月) 18:15:39IDRYs
>>11アウトォー!
15:名無しさん@おーぷん:2015/03/09(月) 18:18:00IDRYs
>>11が最適
19:名無しさん@おーぷん:2015/03/09(月) 18:32:47IDhX6
>>15
そう考えると即敗北ってむちゃくちゃ厳しいな
4:名無しさん@おーぷん:2015/03/09(月) 18:10:52ID3GE
ど素人のワイの場合
角の筋はしょっちゅう見落とすが二歩をしたことはないんやけど
プロは角の筋を見落としが0とは言えないがたまにある、程度に抑えられてるのに
二歩も同じように0とは言えないがたまにあるのが不思議でならない
上手く説明できてる自信ないが将棋に自身ニキいたら教授して頂けないやろか
10:名無しさん@おーぷん:2015/03/09(月) 18:14:13IDRYs
>>4プロは本当に何時間も正座したり考え続けるやで。そんななかでは人為的ミスもたまに起こる
8:名無しさん@おーぷん:2015/03/09(月) 18:13:31ID49z
二歩は野球のボールを勝手に飛ぶように変えて公表しないのと同じレベルだぞ
17:名無しさん@おーぷん:2015/03/09(月) 18:19:13IDXMD
DH今村に即代打を思い出した
24:名無しさん@おーぷん:2015/03/09(月) 18:43:46IDAqh
>>17
今村がバント成功させたからセーフ
21:名無しさん@おーぷん:2015/03/09(月) 18:37:45IDiZ8
ボルトの時もフライング1回で失格は厳しいって言ってたような
22:名無しさん@おーぷん:2015/03/09(月) 18:39:17IDZnE
ルールやからしゃーない
23:名無しさん@おーぷん:2015/03/09(月) 18:42:36IDqZD
うっかり置いても指を離さなければセーフ(震え声)
30:名無しさん@おーぷん:2015/03/09(月) 22:08:36IDOst
>>23
これマジ?
31:名無しさん@おーぷん:2015/03/10(火) 06:18:19ID96U
>>30
指を離すまではスイングじゃないから(震え声)
32:名無しさん@おーぷん:2015/03/10(火) 06:25:55IDrjs
待ったで負けたプロがいるらしい

って感じで決まったんじゃね