1:名無しさん@おーぷん:2015/01/15(木) 20:51:24IDvWu
さすがに無いよね?
2:名無しさん@おーぷん:2015/01/15(木) 20:51:43IDjX2
流石に……
3:名無しさん@おーぷん:2015/01/15(木) 20:52:05IDbGB
ねぇ・・・
4:名無しさん@おーぷん:2015/01/15(木) 20:52:18IDlPZ
あるんだよなぁ…
スポンサードリンク
|
|
5:名無しさん@おーぷん:2015/01/15(木) 20:52:31IDqeO
8:名無しさん@おーぷん:2015/01/15(木) 20:53:08IDbGB
>>5
ファ!?
7:名無しさん@おーぷん:2015/01/15(木) 20:53:05IDOUz
ヒエッ・・・
10:名無しさん@おーぷん:2015/01/15(木) 20:54:35IDvWu
20秒で1本入れるンゴwwwww
それでも30点足りないンゴwwwww
11:名無しさん@おーぷん:2015/01/15(木) 20:54:39IDCTg
バスケならよーある
13:名無しさん@おーぷん:2015/01/15(木) 20:56:05IDhuM
14:名無しさん@おーぷん:2015/01/15(木) 20:56:43IDOUz
>>13
そろそろ島根のラグビーが出ると思ったら出てきた。
15:名無しさん@おーぷん:2015/01/15(木) 20:57:35IDjX2
>>13
これが見たかった
17:名無しさん@おーぷん:2015/01/15(木) 20:58:19IDSkz
これ人格歪むやろwww
もしくは記録達成のお手伝い楽しいンゴwwwwなのか
23:名無しさん@おーぷん:2015/01/15(木) 21:02:38IDOUz
ちなみにここ6年の高校ラグビー島根県予選「決勝」のスコア
2014年 石見智翠館145-0出雲高校松江高専合同
2013年 石見智翠館177-0出雲高校松江高専合同
2012年 石見智翠館202-0出雲高校松江高専合同
2011年 石見智翠館182-0出雲高校
2010年 石見智翠館133-0出雲高校
2009年 石見智翠館99-0出雲高校
41:名無しさん@おーぷん:2015/01/15(木) 21:21:21IDdOy
>>23
ワイの母校なんやが、いつの間にか高専と合同になってたんやな、知らんかった。
46:名無しさん@おーぷん:2015/01/16(金) 00:55:22IDSQ0
>>23
参加チームが二校しかなくてしかもこんだけ実力差歴然なら
もう(試合する必要)ないじゃん…
27:名無しさん@おーぷん:2015/01/15(木) 21:04:46IDSUJ
こんなスコアじゃ攻める方も疲れるやろなあ
29:名無しさん@おーぷん:2015/01/15(木) 21:05:05IDvWu
調べたらこんなのあった
【2007年】 高校ラグビー 佐賀工業 300-0 佐賀龍谷
32:名無しさん@おーぷん:2015/01/15(木) 21:09:23IDhuM
ちなみに1イニングあたりの平均得点最多は2011年兵庫の
姫路工 71-氷上西 0(5回コールド)
34:名無しさん@おーぷん:2015/01/15(木) 21:10:32IDhuM
>>32
ちなみに姫路の攻撃は4イニングのみ
35:名無しさん@おーぷん:2015/01/15(木) 21:11:17IDxWm
>>32いつかの青森の予選は?
37:名無しさん@おーぷん:2015/01/15(木) 21:12:47IDhuM
>>35
7イニングで122点だから
1イニングあたりの得点数は負けてる
40:名無しさん@おーぷん:2015/01/15(木) 21:20:16IDvqQ
手を抜かせない監督無能と思ったが決勝なら関係ないわな
42:名無しさん@おーぷん:2015/01/15(木) 22:47:44IDCS8
漫画の監督が予選で二軍を出して非難されるけど
優しややよなあ
8:名無しさん@おーぷん:2015/01/15(木) 20:53:08IDbGB
>>5
ファ!?
7:名無しさん@おーぷん:2015/01/15(木) 20:53:05IDOUz
ヒエッ・・・
10:名無しさん@おーぷん:2015/01/15(木) 20:54:35IDvWu
20秒で1本入れるンゴwwwww
それでも30点足りないンゴwwwww
11:名無しさん@おーぷん:2015/01/15(木) 20:54:39IDCTg
バスケならよーある
13:名無しさん@おーぷん:2015/01/15(木) 20:56:05IDhuM
14:名無しさん@おーぷん:2015/01/15(木) 20:56:43IDOUz
>>13
そろそろ島根のラグビーが出ると思ったら出てきた。
15:名無しさん@おーぷん:2015/01/15(木) 20:57:35IDjX2
>>13
これが見たかった
17:名無しさん@おーぷん:2015/01/15(木) 20:58:19IDSkz
これ人格歪むやろwww
もしくは記録達成のお手伝い楽しいンゴwwwwなのか
23:名無しさん@おーぷん:2015/01/15(木) 21:02:38IDOUz
ちなみにここ6年の高校ラグビー島根県予選「決勝」のスコア
2014年 石見智翠館145-0出雲高校松江高専合同
2013年 石見智翠館177-0出雲高校松江高専合同
2012年 石見智翠館202-0出雲高校松江高専合同
2011年 石見智翠館182-0出雲高校
2010年 石見智翠館133-0出雲高校
2009年 石見智翠館99-0出雲高校
41:名無しさん@おーぷん:2015/01/15(木) 21:21:21IDdOy
>>23
ワイの母校なんやが、いつの間にか高専と合同になってたんやな、知らんかった。
46:名無しさん@おーぷん:2015/01/16(金) 00:55:22IDSQ0
>>23
参加チームが二校しかなくてしかもこんだけ実力差歴然なら
もう(試合する必要)ないじゃん…
27:名無しさん@おーぷん:2015/01/15(木) 21:04:46IDSUJ
こんなスコアじゃ攻める方も疲れるやろなあ
29:名無しさん@おーぷん:2015/01/15(木) 21:05:05IDvWu
調べたらこんなのあった
【2007年】 高校ラグビー 佐賀工業 300-0 佐賀龍谷
32:名無しさん@おーぷん:2015/01/15(木) 21:09:23IDhuM
ちなみに1イニングあたりの平均得点最多は2011年兵庫の
姫路工 71-氷上西 0(5回コールド)
34:名無しさん@おーぷん:2015/01/15(木) 21:10:32IDhuM
>>32
ちなみに姫路の攻撃は4イニングのみ
35:名無しさん@おーぷん:2015/01/15(木) 21:11:17IDxWm
>>32いつかの青森の予選は?
37:名無しさん@おーぷん:2015/01/15(木) 21:12:47IDhuM
>>35
7イニングで122点だから
1イニングあたりの得点数は負けてる
40:名無しさん@おーぷん:2015/01/15(木) 21:20:16IDvqQ
手を抜かせない監督無能と思ったが決勝なら関係ないわな
42:名無しさん@おーぷん:2015/01/15(木) 22:47:44IDCS8
漫画の監督が予選で二軍を出して非難されるけど
優しややよなあ

格下あいてに手を抜かずちゃんとやるぐう聖