1:名無しさん@おーぷん:2014/10/15(水) 02:24:50IDKrOAL79Za
駒田くらいしか記憶無いけど
7:名無しさん@おーぷん:2014/10/15(水) 02:28:49IDHsQUMrwvD
単純に給料が低くなるんやで
8:名無しさん@おーぷん:2014/10/15(水) 02:31:18IDRw2vLQuEM
FA流出意外にも第6位なんだって
こないだのスレから保存したのを貼るよ
>読売 流出回数:8回(国内5回、国外3回)
>FA選手:駒田、小久保、鶴岡、サブロー、小笠原、松井、上原、高橋
11:名無しさん@おーぷん:2014/10/15(水) 02:35:54IDtI359xIxF
>>8
小久保や鶴岡サブロー小笠原なんかは微妙だよな…
外様だしFAする事情もそれなりにあるし
生え抜きで国内移籍って殆ど無いし金銭的な問題だけなのかね
スポンサードリンク
|
|
10:名無しさん@おーぷん:2014/10/15(水) 02:35:05IDm9DKuXSNF
生え抜きで日本の他球団に移籍って限定すれば駒田だけやね
12:名無しさん@おーぷん:2014/10/15(水) 02:36:55IDRw2vLQuEM
>>10
そうなんだ
FA流出ランキングあったけど
生え抜きonlyくくりでやったら変わりそうだね
13:名無しさん@おーぷん:2014/10/15(水) 02:40:43IDDKl9kOeVG
そりゃ金払いよくて注目されて優勝できて引退後の面倒見てくれるんやからFAしたくないやろ
あと、メジャー組はともかくレギュラーとれなくなった外様選手は結構FAしてるやろ
21:名無しさん@おーぷん:2014/10/15(水) 03:01:15IDRw2vLQuEM
>>13
小久保って巨人ではいまいちだったん?
当時を知らないしセリーグ見てないから
良かったら教えて
22:名無しさん@おーぷん:2014/10/15(水) 03:03:24IDtI359xIxF
>>21
小久保は普通に良かったしチームリーダー的役割で巨人を改革した立役者の1人
ダイエーからゴタゴタで出されて巨人入りしてフロント一掃、FA取得で出戻りって感じ
24:名無しさん@おーぷん:2014/10/15(水) 03:06:26IDRw2vLQuEM
>>22
サンガツ
23:名無しさん@おーぷん:2014/10/15(水) 03:05:24IDDKl9kOeVG
>>21
清原が徒党を組んでチーム内で暴れてた中でリーダーシップを発揮して何とかチームをまとめてくれた
堀内時代の巨人知ってる巨ファンで小久保に悪い印象持ってるやつはいない
打つ方でも十分貢献してくれたと思う
26:名無しさん@おーぷん:2014/10/15(水) 03:07:41IDRw2vLQuEM
>>23
>巨ファンで小久保に悪い印象持ってるやつはいない
すごくうれしい
詳しく書いてくれて感謝
14:名無しさん@おーぷん:2014/10/15(水) 02:41:48IDX8rfZUwn8
なおパワプロの巨人だと阿部、内海、坂本、長野、亀井、村田、菅野、澤村、西村、山口あたりは当然のようにFAする模様
15:名無しさん@おーぷん:2014/10/15(水) 02:43:34IDtI359xIxF
その点亀井が取得したけどどうなるかね
他球団ではそれこそ通年主軸として使われるくらいの評価はされそうやけど
年俸や福利厚生の保証が充実してもレギュラーで使い続けてくれるかは分からんし
結構個人的には注目してるねんけど
16:名無しさん@おーぷん:2014/10/15(水) 02:45:44IDHDIWkEixk
そりゃあもう待遇やったり
引退後の生活がちゃうんやろ
一度巨人の水に慣れたら
他のとこ行こう思わんちゃうかな
17:名無しさん@おーぷん:2014/10/15(水) 02:47:07ID4sb3mrHed
大企業から中小企業になんか、大企業倒産の危機以外じゃ行きたくないだろ
18:名無しさん@おーぷん:2014/10/15(水) 02:50:55ID77vvBH0bw
アフターケアはヤクが一番らしいで
FAやないけど巨の元四番はパンツ一丁で六本木歩いてるみたいやし
19:名無しさん@おーぷん:2014/10/15(水) 02:54:48IDDKl9kOeVG
>>18
現役時代はチームを荒らして引退後もつば吐き掛けてるんやから残当なんだよなぁ
20:名無しさん@おーぷん:2014/10/15(水) 02:58:01IDtI359xIxF
清原は周りの人間にあれだけ世話して助けてもらって何も思わんのかね
勝手にずっとやって来てアレなら別に良いけど周りに迷惑かけるのホントやめたほうがええわ
33:名無しさん@おーぷん:2014/10/15(水) 05:13:54IDn8nBZAK9R
FA入団の選手の引退後の面倒はまあ契約時の条件なのかもしれんけど
トレードで巨人に移籍してきて引退した選手の待遇がいいのがすげえわ
36:名無しさん@おーぷん:2014/10/15(水) 05:24:45IDKdIqVn83C
旨みが大きいのはトレードで来るような脇役勢だろうなあ
生え抜きで日本の他球団に移籍って限定すれば駒田だけやね
12:名無しさん@おーぷん:2014/10/15(水) 02:36:55IDRw2vLQuEM
>>10
そうなんだ
FA流出ランキングあったけど
生え抜きonlyくくりでやったら変わりそうだね
13:名無しさん@おーぷん:2014/10/15(水) 02:40:43IDDKl9kOeVG
そりゃ金払いよくて注目されて優勝できて引退後の面倒見てくれるんやからFAしたくないやろ
あと、メジャー組はともかくレギュラーとれなくなった外様選手は結構FAしてるやろ
21:名無しさん@おーぷん:2014/10/15(水) 03:01:15IDRw2vLQuEM
>>13
小久保って巨人ではいまいちだったん?
当時を知らないしセリーグ見てないから
良かったら教えて
22:名無しさん@おーぷん:2014/10/15(水) 03:03:24IDtI359xIxF
>>21
小久保は普通に良かったしチームリーダー的役割で巨人を改革した立役者の1人
ダイエーからゴタゴタで出されて巨人入りしてフロント一掃、FA取得で出戻りって感じ
24:名無しさん@おーぷん:2014/10/15(水) 03:06:26IDRw2vLQuEM
>>22
サンガツ
23:名無しさん@おーぷん:2014/10/15(水) 03:05:24IDDKl9kOeVG
>>21
清原が徒党を組んでチーム内で暴れてた中でリーダーシップを発揮して何とかチームをまとめてくれた
堀内時代の巨人知ってる巨ファンで小久保に悪い印象持ってるやつはいない
打つ方でも十分貢献してくれたと思う
26:名無しさん@おーぷん:2014/10/15(水) 03:07:41IDRw2vLQuEM
>>23
>巨ファンで小久保に悪い印象持ってるやつはいない
すごくうれしい
詳しく書いてくれて感謝
14:名無しさん@おーぷん:2014/10/15(水) 02:41:48IDX8rfZUwn8
なおパワプロの巨人だと阿部、内海、坂本、長野、亀井、村田、菅野、澤村、西村、山口あたりは当然のようにFAする模様
15:名無しさん@おーぷん:2014/10/15(水) 02:43:34IDtI359xIxF
その点亀井が取得したけどどうなるかね
他球団ではそれこそ通年主軸として使われるくらいの評価はされそうやけど
年俸や福利厚生の保証が充実してもレギュラーで使い続けてくれるかは分からんし
結構個人的には注目してるねんけど
16:名無しさん@おーぷん:2014/10/15(水) 02:45:44IDHDIWkEixk
そりゃあもう待遇やったり
引退後の生活がちゃうんやろ
一度巨人の水に慣れたら
他のとこ行こう思わんちゃうかな
17:名無しさん@おーぷん:2014/10/15(水) 02:47:07ID4sb3mrHed
大企業から中小企業になんか、大企業倒産の危機以外じゃ行きたくないだろ
18:名無しさん@おーぷん:2014/10/15(水) 02:50:55ID77vvBH0bw
アフターケアはヤクが一番らしいで
FAやないけど巨の元四番はパンツ一丁で六本木歩いてるみたいやし
19:名無しさん@おーぷん:2014/10/15(水) 02:54:48IDDKl9kOeVG
>>18
現役時代はチームを荒らして引退後もつば吐き掛けてるんやから残当なんだよなぁ
20:名無しさん@おーぷん:2014/10/15(水) 02:58:01IDtI359xIxF
清原は周りの人間にあれだけ世話して助けてもらって何も思わんのかね
勝手にずっとやって来てアレなら別に良いけど周りに迷惑かけるのホントやめたほうがええわ
33:名無しさん@おーぷん:2014/10/15(水) 05:13:54IDn8nBZAK9R
FA入団の選手の引退後の面倒はまあ契約時の条件なのかもしれんけど
トレードで巨人に移籍してきて引退した選手の待遇がいいのがすげえわ
36:名無しさん@おーぷん:2014/10/15(水) 05:24:45IDKdIqVn83C
旨みが大きいのはトレードで来るような脇役勢だろうなあ
