1:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水) 11:14:46 ID:rOiK7C20P
ワイは小技系のほうがすき
2:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水) 11:15:40 ID:AvagEL859
阪神の場合で強打者やったら二番にマートンかな?
鳥谷かな?
5:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水) 11:21:13 ID:uX4fm7ZrT
>>2
ゲッツーが多過ぎるから逆やろな
スポンサードリンク
|
|
6:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水) 11:22:50 ID:AvagEL859
>>5
一番上本二番鳥谷三番マートン四番ゴメス五番福留六番新井七番大和八番梅野
いけるやん!
7:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水) 11:23:49 ID:uX4fm7ZrT
>>6
うーん…ゴメスの後ろはやっぱりマートンじゃないとダメですね(白目)
3:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水) 11:17:43 ID:g46QnyIQZ
二番強打者論の奴ってあからさまなゲーム脳やろ
単にクリーンナップの前に走者を出したいだけ
9:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水) 11:34:40 ID:zdIPpiPhm
ワイはクリーナップを2.3.4番にずらすのがええと思う。DHありでならな
キューバとかそうじゃなかったっけ
まあ戦力と手持ちの駒に相談して臨機応変に打順組むのが一番なんとちゃう?
13:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水) 11:43:57 ID:p9jF8m3Yg
>>9
これ、2番バッターはいらん
10:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水) 11:38:04 ID:heNwFvDoV
マートン平野鳥谷金本新井城島やな
11:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水) 11:38:45 ID:heNwFvDoV
ブラゼル忘れとったわ
12:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水) 11:40:19 ID:vlSxxCL1j
今年の巨人の一時期の2番亀井はロマンあった
確か阿片村が全然打ててない時期やったから、
繋がりそうなの前に固めて後ろは単発ソロムラン狙いのまあ合理的な打線というか
14:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水) 13:23:10 ID:wm8c2fOnL
2番G亀井とかYs川端とかDe梶谷みたいなオーダー見るのめっちゃ好き
15:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水) 13:26:31 ID:anLOrROiT
代表戦なのに2番に低打率を置くのはやめてほしいわ
去年の2番菊池みたいな
16:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水) 13:26:51 ID:vlSxxCL1j
>>15
2009WBCの2番中島は本当にロマンあった
17:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水) 13:30:53 ID:wm8c2fOnL
今年の菊池なら2番ええと思うが
でも中島みたいなのがいた方が代表戦って感じして見てて面白い
20:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水) 13:33:39 ID:anLOrROiT
>>17
今年の菊池なら文句ないどころかむしろワクワクするくらいなんだけど、去年は打率.250もなかったし、打線の並びとしてロマンを感じられなかったわ
18:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水) 13:31:09 ID:fY9SB88kE
強打者というより巧打者を置きたい
21:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水) 13:37:54 ID:fY9SB88kE
>>18
・ノーアウト1塁から1,2塁間狙って1,3塁をつくれる
・出塁率高い
・足速い
・長打は特にこだわらない
強打者でなくてもいいよ
23:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水) 13:40:28 ID:s80dpPRQd
メジャーでは
トラウトやらボティースタやらハンターやらが
いるね
ハンターに関してはクリーンナップあれだから
ちょっと違うか
24:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水) 13:42:24 ID:vlSxxCL1j
>>23
ミゲレラにダブルマルティネスがおるからね
大体ズラキンと同じくらいの成績やし2番は自然なポジションやな
25:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水) 13:43:52 ID:2beL58Tuz
ハンターは強打者って感じではないね
四球あんまり取れないし6番くらいのほうがええ気がする
26:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水) 13:50:39 ID:W2WnkVxmy
ちなcやが菊池で文句なし
個人的にはランナー1塁の時に一番ヒット打てる打者を選びたい
27:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水) 13:53:00 ID:8AAkVkrSC
渡辺直人が理想
あとは、二番松田とか面白そう
>>5
一番上本二番鳥谷三番マートン四番ゴメス五番福留六番新井七番大和八番梅野
いけるやん!
7:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水) 11:23:49 ID:uX4fm7ZrT
>>6
うーん…ゴメスの後ろはやっぱりマートンじゃないとダメですね(白目)
3:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水) 11:17:43 ID:g46QnyIQZ
二番強打者論の奴ってあからさまなゲーム脳やろ
単にクリーンナップの前に走者を出したいだけ
9:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水) 11:34:40 ID:zdIPpiPhm
ワイはクリーナップを2.3.4番にずらすのがええと思う。DHありでならな
キューバとかそうじゃなかったっけ
まあ戦力と手持ちの駒に相談して臨機応変に打順組むのが一番なんとちゃう?
13:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水) 11:43:57 ID:p9jF8m3Yg
>>9
これ、2番バッターはいらん
10:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水) 11:38:04 ID:heNwFvDoV
マートン平野鳥谷金本新井城島やな
11:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水) 11:38:45 ID:heNwFvDoV
ブラゼル忘れとったわ
12:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水) 11:40:19 ID:vlSxxCL1j
今年の巨人の一時期の2番亀井はロマンあった
確か阿片村が全然打ててない時期やったから、
繋がりそうなの前に固めて後ろは単発ソロムラン狙いのまあ合理的な打線というか
14:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水) 13:23:10 ID:wm8c2fOnL
2番G亀井とかYs川端とかDe梶谷みたいなオーダー見るのめっちゃ好き
15:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水) 13:26:31 ID:anLOrROiT
代表戦なのに2番に低打率を置くのはやめてほしいわ
去年の2番菊池みたいな
16:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水) 13:26:51 ID:vlSxxCL1j
>>15
2009WBCの2番中島は本当にロマンあった
17:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水) 13:30:53 ID:wm8c2fOnL
今年の菊池なら2番ええと思うが
でも中島みたいなのがいた方が代表戦って感じして見てて面白い
20:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水) 13:33:39 ID:anLOrROiT
>>17
今年の菊池なら文句ないどころかむしろワクワクするくらいなんだけど、去年は打率.250もなかったし、打線の並びとしてロマンを感じられなかったわ
18:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水) 13:31:09 ID:fY9SB88kE
強打者というより巧打者を置きたい
21:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水) 13:37:54 ID:fY9SB88kE
>>18
・ノーアウト1塁から1,2塁間狙って1,3塁をつくれる
・出塁率高い
・足速い
・長打は特にこだわらない
強打者でなくてもいいよ
23:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水) 13:40:28 ID:s80dpPRQd
メジャーでは
トラウトやらボティースタやらハンターやらが
いるね
ハンターに関してはクリーンナップあれだから
ちょっと違うか
24:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水) 13:42:24 ID:vlSxxCL1j
>>23
ミゲレラにダブルマルティネスがおるからね
大体ズラキンと同じくらいの成績やし2番は自然なポジションやな
25:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水) 13:43:52 ID:2beL58Tuz
ハンターは強打者って感じではないね
四球あんまり取れないし6番くらいのほうがええ気がする
26:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水) 13:50:39 ID:W2WnkVxmy
ちなcやが菊池で文句なし
個人的にはランナー1塁の時に一番ヒット打てる打者を選びたい
27:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水) 13:53:00 ID:8AAkVkrSC
渡辺直人が理想
あとは、二番松田とか面白そう

戦力あるチームがやることじゃない