1:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:16:53.11 ID:zVd7fXlq
さすがに厳しいか?
3:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:19:16.59 ID:0DuDAjq4
離反待った無し!
4:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:19:17.24 ID:mSuQ0gG6
近代兵器使えばへーきへーき、大丈夫だろ?
6:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:20:02.18 ID:Pj+3xVl0
>>4
武器はバットとする
8:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:20:29.16 ID:1ihLFGE9
>>6
武器じゃないだろ!
7:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:20:04.08 ID:h7SGHBGh
いつも敵の方が少ないだろうが!
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1385090213
スポンサードリンク
|
|
9:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:20:31.82 ID:DQVqMACU
猛将ワイ、籠城し徹底抗戦の構え
19:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:22:23.41 ID:JO/2E7Uk
>>9
黒田如水「(ニッコリ」
13:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:21:11.09 ID:wOLxnLOe
人並み以下のなんJ民に34倍近い軍勢を相手にできるはずないだろ
14:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:21:17.07 ID:qO2XoAXd
兵器同じで同数ならなんJ民が勝つわ
16:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:21:47.54 ID:MiObMzw4
トラも狩れる銃があればへーきへーき
なお自分は逃げる模様
18:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:22:09.57 ID:4279SdRO
カーチャン軍の10年に及ぶ猛攻に耐え切ったなんJ民やぞ
負ける気せーへん自室なら
20:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:22:31.79 ID:jfCWEkzd
1年の準備期間与えられたらいい勝負できるやろ
時代が違う
21:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:22:32.42 ID:uYskTki5
そういうゲームしたい
なんJ無双みたいな
55:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:30:01.96 ID:gbkvTmWE
>>21
裏切り多発不可避
24:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:23:06.84 ID:sPn8RoOd
勝機ないやろこれw
28:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:23:43.34 ID:3DM8NQas
日本史屈指の有能豊臣秀吉になんj民がどんなに束になっても勝てる気がしない
31:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:24:30.46 ID:1grL4EJB
篭城だけはアカン
34:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:25:14.11 ID:/kozlXJ1
パワーに自信ニキが無双してくれるやろ
35:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:25:16.89 ID:0DuDAjq4
別に直接戦闘無しでもゆるーく包囲だけしとけばなんJ民など一日保たんわ
36:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:25:30.29 ID:uu3DNJon
籠城は得意やしへーきへーき
畜将マッマを下した男達やで?
39:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:26:12.08 ID:fjO/aewZ
信長の野望に自信ニキの神采配を信じろ
46:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:27:53.25 ID:8FMI/1G8
マシンガンがあっても弾切れで負けそう
48:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:28:05.11 ID:iYyf33ks
一人一台装甲車でも厳しい
52:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:29:08.28 ID:ALJRcIdp
野球やれば勝てるわよゆーよゆー
54:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:29:56.66 ID:4uuewmo9
しゃーない野球で決着つけたるわ
65:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:31:43.62 ID:MQxJ+BuQ
ボールとバットさえあればなんJ民は無双できる
67:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:32:52.56 ID:FV8x014n
やきうでも負けそうなんですがそれは
71:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:33:23.10 ID:Po0imUAz
9800箇所にそれぞれ引き籠って
各々自爆して敵4人道連れにすれば勝てる勝てる
なおその勇気が無い模様
73:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:34:29.79 ID:JO/2E7Uk
>>71
勝ちにカウントできるんですかね…(困惑)
80:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:35:58.61 ID:eueBzTeh
攻撃ヘリがなんぼかあれば超有利や、なお操縦
82:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:36:26.32 ID:DQVqMACU
猛将ワイ、米の値段が高くなったので兵糧庫から米を売り軍備をさらに整える
85:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:37:44.17 ID:FV8x014n
>>82
今のうちに腹いっぱい食っておけよ・・・
猛将ワイ、籠城し徹底抗戦の構え
19:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:22:23.41 ID:JO/2E7Uk
>>9
黒田如水「(ニッコリ」
13:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:21:11.09 ID:wOLxnLOe
人並み以下のなんJ民に34倍近い軍勢を相手にできるはずないだろ
14:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:21:17.07 ID:qO2XoAXd
兵器同じで同数ならなんJ民が勝つわ
16:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:21:47.54 ID:MiObMzw4
トラも狩れる銃があればへーきへーき
なお自分は逃げる模様
18:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:22:09.57 ID:4279SdRO
カーチャン軍の10年に及ぶ猛攻に耐え切ったなんJ民やぞ
負ける気せーへん自室なら
20:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:22:31.79 ID:jfCWEkzd
1年の準備期間与えられたらいい勝負できるやろ
時代が違う
21:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:22:32.42 ID:uYskTki5
そういうゲームしたい
なんJ無双みたいな
55:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:30:01.96 ID:gbkvTmWE
>>21
裏切り多発不可避
24:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:23:06.84 ID:sPn8RoOd
勝機ないやろこれw
28:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:23:43.34 ID:3DM8NQas
日本史屈指の有能豊臣秀吉になんj民がどんなに束になっても勝てる気がしない
31:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:24:30.46 ID:1grL4EJB
篭城だけはアカン
34:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:25:14.11 ID:/kozlXJ1
パワーに自信ニキが無双してくれるやろ
35:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:25:16.89 ID:0DuDAjq4
別に直接戦闘無しでもゆるーく包囲だけしとけばなんJ民など一日保たんわ
36:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:25:30.29 ID:uu3DNJon
籠城は得意やしへーきへーき
畜将マッマを下した男達やで?
39:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:26:12.08 ID:fjO/aewZ
信長の野望に自信ニキの神采配を信じろ
46:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:27:53.25 ID:8FMI/1G8
マシンガンがあっても弾切れで負けそう
48:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:28:05.11 ID:iYyf33ks
一人一台装甲車でも厳しい
52:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:29:08.28 ID:ALJRcIdp
野球やれば勝てるわよゆーよゆー
54:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:29:56.66 ID:4uuewmo9
しゃーない野球で決着つけたるわ
65:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:31:43.62 ID:MQxJ+BuQ
ボールとバットさえあればなんJ民は無双できる
67:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:32:52.56 ID:FV8x014n
やきうでも負けそうなんですがそれは
71:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:33:23.10 ID:Po0imUAz
9800箇所にそれぞれ引き籠って
各々自爆して敵4人道連れにすれば勝てる勝てる
なおその勇気が無い模様
73:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:34:29.79 ID:JO/2E7Uk
>>71
勝ちにカウントできるんですかね…(困惑)
80:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:35:58.61 ID:eueBzTeh
攻撃ヘリがなんぼかあれば超有利や、なお操縦
82:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:36:26.32 ID:DQVqMACU
猛将ワイ、米の値段が高くなったので兵糧庫から米を売り軍備をさらに整える
85:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 12:37:44.17 ID:FV8x014n
>>82
今のうちに腹いっぱい食っておけよ・・・
1001:風吹けば名無し:2012/3/34(J) 20:05:33.04 ID:matome-tarou
